第2回ZEN呼吸法×「米麹醸し」健康合宿

第2回ZEN呼吸法×「米麹醸し」健康合宿

Regular price ¥59,000
Unit price  per 

残り:2

お申込みの前に必ず以下をご覧いただきお申込みくださいませ。銀行振込の場合にはクレジットカード手数料はかかりません。 

 

第2回ZEN呼吸法×「米麹醸し」健康合宿

 

集中して一日中姿勢や自分の動き方、呼吸の状態にフォーカスするZEN呼吸法的健康合宿、大変好評を頂いた第一回に続き、第2回はなんと、ZEN呼吸法×「米麹醸し」健康合宿。

 

ZEN呼吸法ジネン塾で育てた肥料も農薬も使わないお米ササシグレに麹菌を付ける米麹醸しも同時開催!呼吸法に興味のある方、米麹づくりに興味のある方、どちらにもある方、いろいろな方の出会いの場になればと思います。呼吸と食、健康はこの2つが要です。

 

例えば食事をするときの手の動かし方一つでも、

肩こりを一所懸命作ってしまっている現代人、

今の姿勢は日々の動き方の集大成です。

 

身体全体の姿勢を見ることはもちろん、細部の体の動かし方を逐一考えながら、余計な筋緊張をつくらない、自然でリラックスした姿勢や動きを取り戻すための気づきの合宿です。1日に何度も指摘を受けることで体の使い方の根本を見直す時間になります。

 

如何に体を苦しめていたかに気付く機会でもあります。

是非日常の生活の中のご自身への気づきを得にご参加ください。女性限定です。
更に今回はお米に麹菌をつけるという米麹醸しの体験もセットで。お家で米麹を仕込んでみたい方はZEN呼吸法と同時にそちらも学ぶことができる一挙両得合宿となります。

 

3日間コース(米を蒸すところから米麹の仕上がりまでを体験)、

2日間コース(麹の発酵の手当てから米麹の仕上がりまでを体験)

 

日時:2023/03/29(水)-3/31(金)

3日間と2日間(土日)のコースがございます。

 

場所:長野県上田市(ジネン塾)(詳細はお申込みいただいた方にご連絡いたします。)

 

定員:両コースあわせて6名(最少催行人数 4名)

 

受講料:3日間コース(59,000円(税込))集合上田駅金11:30頃(その先バスのご案内)

    2日間コース(45,000円(税込))集合上田駅土10:00頃(その先バスのご案内)

 

食費、レッスン受講料、宿泊諸経費込、布団はレンタルの場合一泊千円、寝袋ご持参の方無料、 十畳の部屋に2-3人のご使用、 温泉代は各自450円別途、駐車場あります。

 

コース内容:

3日間コース(昼食3回、夕食2回)

集合3/24 11:30 上田駅

解散3/26 14:00頃

 

2日間コース(昼食2回、夕食1回)

集合3/25 10:00  上田駅

解散3/26 14:00頃

 

デトックス精進料理とZEN呼吸法フルスロットル 米麹お持ち帰り可

持ち物:バスタオル1枚(レッスン用)、動きやすい温かな服装、宿泊用具一式

 

食事は禅的な精進視点で自然栽培の自家製味噌や米を使い、皆で作ります、腹八分目で身心のデトックスをはかります。第1回はとにかくご飯が美味しかったとの感想が多数でした。

日々の動き、歩き方、腕の上げ方、足の位置、食べ方、物のとり方等徹底して身体の使い方を再構築する合宿です。


◆◆◆キャンセルポリシー◆◆◆
当日100%
1週間前から前日80%
2週間前から8日 50%
3週間前から15日 30%の受講料を頂戴いたします。
ご了承くださいませ。




    ※クレジットカードで受講料をお支払いいただいた場合、3週間以上前のキャンセルの場合も、クレジットカード返金手数料(受講料の5%)を差し引いた残額を返金致します。ご了承くださいませ。